タイムテーブル
12:30 |
無料送迎バス (JR近江八幡駅≫びわこ学院大学) |
14:55~16:30 |
個別相談 【随時対応】 |
14:55~15:25 |
休憩 |
15:15 |
無料送迎バス (びわこ学院大学≫JR近江八幡駅) |
16:40 |
無料送迎バス (びわこ学院大学≫JR近江八幡駅) |
体験講座内容
幼稚園教諭・
保育士講座 |
初心者ピアノ体験 |
教員:内山 先生 |
保育士・教員免許の取得にはピアノの演奏技術が欠かせません。今から始めれば間に合います!楽譜の読み方、弾き方の基礎を習得しましょう。 |
幼稚園教諭・
保育士講座 |
歌って、作って 笑顔がいっぱい |
教員:高橋 先生 |
身近な素材(紙コップ・モール・折り紙・シール)を使い、子どもが喜び、笑顔になるカップ人形を作ってみましょう。 |
小学校教諭
講座 |
小学校の先生になるための準備 ~大学で学ぶこと~ |
教員:奥田 先生 |
資料から、ある小学校の先生の1日を疑似体験し、小学校の先生に求められていることを考えてみましょう。 |
養護教諭
講座 |
SNSのかしこい使い方 |
教員:内藤 先生 |
最近、SNSにふりまわされ心身の健康を損なう子ども達が多くなりました。SNSにふりまわされないかしこい使い方を覚えましょう。 |
社会福祉士
講座 |
いじめの構造、いじめの背景、知っていますか? |
教員:竹澤 先生 |
子どもたちのなかで発生する“いじめ”について、なぜ起こるのか、どのように対応することが必要なのか。スクールソーシャルワーカーの視点から考えてみましょう。 |
スポーツ
講座
|
子ども向けスポーツイベントを体験してみよう! |
教員:竹内 先生 |
学生が企画・運営し、子どもたちに運動の楽しさを伝えるフィールドアスレチック「びわ学ランド」。
みなさんも体を動かす楽しさを、一緒に体験してみましょう。 |
介護体験
講座 |
対人支援の実際 ~認知症について学びましょう~ |
教員:山ノ井 先生 |
認知症のある人に対する基本的なかかわり方は、日常生活のコミュニケーションにも役立ちます。認知症のある人とのかかわり方について学んでみよう。 |
ライフデザイン
講座 |
簡単なプログラミング体験をしてみよう! |
教員:長嶺 先生 |
世の中にはたくさんのソフトウェアがありますが、それらはプログラミングによって作られています。今回は、そのプログラミングを楽しく体験してみよう。 |
オープンキャンパス参加者VOICEでは、当日参加された方のアンケートをご紹介します。
開催後に更新しますので、今しばらくお待ちください。
参加するまでのイメージ >>> 参加してのイメージ
- 何もわからなかった >>> 先生や生徒さんが優しくて雰囲気が良かった
- 行きたい >>> もっと行きたくなった
- 明るいイメージ >>> その通りのイメージだった
- 特になし >>> 先生と生徒の距離が近いと思った
- 幼児教育が学べる所 >>> 教育系の学習が充実している
- 特になし >>> 実践が多いと思った
- たくさん学べて、勉強に集中できそう >>> 集中して勉強にとりくめそう
- 小さな大学 >>> 小さくても中身が詰まった大きな大学
- 少人数で細かく学べる大学 >>> 雰囲気がとても良い大学だなと思った
- お金が高いイメージがあった >>> お金の話が分かりやすく聞けてよかった
- 滋賀県の大学 >>> 丁寧で優しい人が多いなあ
- 知らなかった >>> 今まで知りたかったことを今日知ることができた
- どんなところかあまりイメージできなかった >>> 何をしていても楽しそう
- 小さな学校なので、勉強できる範囲が少ないと思った >>> 先生と生徒の距離が近くて、授業が楽しそう
- 色々なコースがある >>> 先生との距離が近くて良かった
- 前にも参加した事があるので、すごく学生さんがやさしい丁寧なイメージ >>> そのまま
- 静かそう >>> 明るく優しい方たちばかりで楽しそう
- 座学ばかりだと思っていた >>> とても楽しそうで、みんないきいきしていた
- 楽しそうな所 >>> スポーツがとてもたのしそうな所
- なし >>> 少人数というのが魅力、雰囲気が好き
- 楽しそう >>> 楽しそうで、学生が積極的に活動している
- 前に一度参加していたけど、短期大学部の事を集中して聞いていた >>> 四年制大学に興味を持った
- 学ぶ分野が少なそう >>> 多くの資格が取ることができ、自分のペースで学べる
- 通学しやすいのかな >>> 問題なく通えるし、すごく楽しそう
- 友だちのお兄ちゃんが行ってる大学 >>> 体験授業が本格的で良かった
- どういう感じなのか分からなくて不安だった >>> とても楽しそうだなと思いました
- 個別に相談にのってもらえたり、先生との距離が近い >>> そのまま。先輩があったかい
- 小さい学校 >>> 明るい学校
- 高校に説明に来て下さったのもあり、名前は知っていた >>> 養護教諭のことについて、最初に学生さんと先生に聞いたとき、しっかりくわしく丁寧に教えて下さって良かった
【新3年生】
- 良かった。(新高3・小学校志望)
- 新しい分野に興味が出てきて、どうしたいかが広がりました。(新高3・小学校、社会福祉士志望)
- アットホームな大学だというのが、わかった!
人が少ないからこそできる指導を最大限活用している感じがした。(新高3・養護志望)
- 入学したいという気持ちが大きくなった。(新高3・四大幼保志望)
- この学校に入学して社会福祉士になりたいと思いました。(新高3・社会福祉士志望)
- 大学に通っている学生の方や先生の方がとても優しくて、入試の分からないことも丁寧に教えていただき、とても自分の将来に役立ちました。
入学できるように頑張りたいと思いました。(新高3・児童学志望)
- 今日参加して、この学校で学ぶのは楽しそうだなと思いました。
先生と生徒さんの距離が近くて、不安な事があっても、相談しやすそうだと思いました。
小さな学校だからこそでもあるのかなと思いました。(新高3・児童学志望)
- 体験授業も楽しかったです。(新高3・児童学志望)
- 同じ高校の先輩がいたので、ビックリした。(新高3・児童学志望)
- 大学って、みんないきいきして楽しそうな所だと知って、就職よりも進学したいと更にそういう気持ちが高まった。
自分の高校は、専門高校なので、ここの勉強についていけるかが少し不安。(新高3・社会福祉士、介護志望)
- 先生や学生さんたちが優しく接してくれて、分かりやすくて楽しかった。(新高3・介護志望)
- 体験授業が楽しかったです。(新高3・キャリア志望)
- 実践授業が多くて良いと思いました。(新高3・キャリア志望)
【その他学年】
- パンフレットでは分からないことが知れたので、参加して良かったです。(新高2・介護志望)
- ピアノは早くから始めた方がいいというのがわかったのと、学生の方々が笑顔で優しくて嬉しかったです。(新高2・幼稚園志望)
- 体験授業でいじめの事とかいじめの背景とか良く分かりました。(中学生)
【保護者の方からもメッセージをいただきました】
- 親子で参加して、進学や職業について話ができたのが良かったです。
- 実際に行かないと学校のことが分からないので、来て良かったです。
- アットホームな感じが娘に合うと思いました。
- こんなにいい大学が、こんなに近くにあったのかと思いました。
- パンフレットで見るのと見学するのとでは全く違い、参加して学生の皆さんも先生も明るい人たちなので素敵な大学だと思いました。
- 小規模校ならではの良さを知れた。
- 入試、費用についてよく分かりました。
- 先生方や学生の皆さんの対応がとても良かった。
- 子どもにも入学後に学ぶ内容がよく分かり、大変良かったです。
- 学生の人が皆笑顔で親切で好印象でした。ありがとう。
- 分かりやすく、学校の印象も実感することができて良かったです。
- 参加して良かったです。
- 奨学金等の話を先生に聞けて、分かりやすかった。先生と生徒の様子が分かって良かった。
- 学校の雰囲気がよく分かり良かった。
- 来て良かったです。
- 以前にも寄せていただき、より深く分かりました。