◎…主にめざす免許・資格 ◯…取得できる免許・資格
| 免許・資格名称 | 子ども学科 | |
|---|---|---|
| 子ども教育コース | 子ども福祉コース | |
| 小学校教諭1種免許状 | ◎ | ◯ |
| 養護教諭1種免許状 | ◎ | ◯ |
| 幼稚園教諭1種免許状 | ◯ | ◎ |
| 保育士 | ◯ | ◎ |
| 准学校心理士 | ◯ | ◯ |
| 社会福祉主事任用資格 | ◯ | ◯ |



虐待やいじめ、不登校、貧困など、さまざまな問題について、福祉の視点から子どもたちを支えられる先生をめざします。

障がいのある・なしに関わらず、子どもたち一人ひとりにあった適切な支援ができる先生をめざします。

怪我や病気の処置だけではなく、子どもたちに対して教育的な視点から指導やサポートができる保健室の先生をめざします。

乳幼児に関する学びを深めることで、就学前の子どもにも適切な健康指導ができる先生をめざします。

子どもの成長過程を見据え、スムーズに小学校教育にスライドできるように指導できる先生、保育士をめざします。

福祉に関する制度や知識を習得することで、虐待を受けている子どもや子育てに悩む家族の相談にも対応できる先生、保育士をめざします。
実力ある教員が一人ひとりに寄り添って夢の実現までサポート
幅広いネットワークを活用した実習環境と万全の指導体制で、免許・資格取得をサポート
ピアノ指導も採用試験対策も万全!企業就職や大学院進学も個別でサポート
“教職への道”も“一般企業就職”も、一人ひとりの夢を支援






